Excel時短【コメントを挿入or選択する】ショートカットキー

▲Excelのコメント(メモ機能)の使い方については上の記事でまとめています。

今回はコメントに関するとても便利なショートカットキーについてご紹介。
エクセルでコメント(メモ)を挿入する時、時短テクとして役に立つショートカットキーがひそかにあります。

当記事では、マウス要らずでコメント(メモ機能)を挿入するショートカットキーと、複数あるコメントのセルを全選択するショートカットキーの2つをご紹介いたします。

ショートカットキーを利用して時短テクっていきましょう!

ぽてん
ぽてん

目指せ!定時ダッシュ!!

スポンサーリンク



スポンサーリンク

エクセル コメント(メモ)を挿入するショートカットキー

キーボード上のShiftキーを押しながら、F2キーを押すと即コメントを挿入できます。

▼コメント(メモ)の編集方法や削除などの操作については以下の記事を参考にされてください。

簡単!【エクセル】コメント(メモ機能)の使い方/まとめ記事

たった約1秒ほどで、ささっとコメント機能を使うことができます。

コメント(メモ)のあるセルを全選択するショートカットキー

キーボード上のCtrlキーを押しながら、ShiftキーOキー(英語の方)を押すと、コメント(メモ)が挿入されている複数のセルを全選択することができます。

データが多い場合に見落としがないよう、コメントが挿入されているセルをすべて確認したい時や、まとめて削除したい時などに役に立つショートカットキーです。

お疲れ様でした☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ExcelOffice仕事効率UP
チエリョク

コメント

タイトルとURLをコピーしました