
『エクセルでコピーした後に点滅し続ける枠線(点線)が気になる!消す方法が知りたい!』
そんな方のために、コピー後に点滅し続ける枠線を消す方法をご紹介いたします。

ちなみに、コピー後に点滅し続ける枠線とは、上図のような状態のことです。
コピーしたセルを貼り付けた後も、コピー元の範囲を示す枠線が点滅し続けていることがありますよね。
コピーは切り取りなどと違って、連続で貼り続けることができるので、点滅が「ここをコピーしましたよ~」という目印になってくれています。

ぽてん
消す方法はある1ボタンを押すだけです!
Excel コピー後に点滅し続ける枠線を消す方法

コピー後に点滅し続ける枠線は、キーボード上のEscキーで消すことができます。
コピー&貼り付けをし、貼り付けが終わったらEscキーを速攻押しましょう。
点滅している枠線は、他のセルをダブルクリックすることで消えることもありますが、他のセルに数式などの設定が入っている時は上手くいかない場合もあるので(経験談)、Escキーを活用しましょう!

ぽてん
お疲れ様でした☆
コメント