
『すぐに実践できるようなエクセルの時短テクニックが知りたい!』
『エクセルで毎日記録を書くとき、毎回今の日付を入力するのが面倒だ・・』
そんな方のために、エクセルの時短テクニックの一つである、今の日付や今の時間を1秒で入力する方法をご紹介いたします。
それくらい手入力すればいいんじゃないかな?と思う方もいらっしゃると思いますが、小さな時間でも、塵も積もれば山となります。
エクセルは奥が深く、時短になる効率のいい機能が最初から備わっているので、ぜひ覚えて実践に取り入れましょう!

ぽてん
Excel歴8年のぽてんです!
私が普段使っている時短技を
これから記事にしていきます☆
エクセル【時短テク】1秒で今の日付や時間を入力する
(Ctrl)+(;) 今の日付を自動入力

エクセルを開き、Ctrl キーを押しながら、;キーを押すと、今の日付が自動入力されます。
(Ctrl)+(:) 今の時間を自動入力

Ctrl キーを押しながら、:キーを押すと、今の時間が自動入力されます。

さっそく実践として
取り入れましょう♪
コメント