Excel シートを保護(ロック)する方法と解除する方法

『Excel シート内のデータを他の人が誤って編集するのを防ぎたい!シートの保護をする(ロックをかける)方法は?』

『送られてきたエクセルファイルを開くと、シートにロックがかかりすぎて、いちいち解除するのが手間だ。シートの保護を解除する方法が知りたい!』

そんな方のために、Excel シートを保護(ロック)する方法と解除する方法を分かりやすくご紹介いたします。

ぽてん
ぽてん

解除ができない時の対処法やパスワードを忘れた時の裏技もご紹介します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Excel シートの保護をする(ロックする)方法

Excelシートの保護をする方法はとても簡単です。

1.保護するシートを開く

2.(上部タブ)校閲 > シートの保護 をクリック

3.シートの保護を解除するためのパスワードを入力し、OKをクリック

シートを保護する中でも、シート内でこの操作だけは許可する!といった設定をすることができます。(列の挿入の操作のみ許可する、など)目的に合わせて☑チェックして設定されてください。

4.設定したパスワードをもう一度入力します。

※パスワードを忘れないように、メモ帳にコピー&ペーストをし、デスクトップに保存する、などの工夫をおすすめします。(パスワードを忘れて解除する労力を未然に防ぎましょう!)

以上の流れで簡単にExcel シートの保護をする(ロックする)ことができます。

シートの保護が完了した後は、シート内で操作しようとすると上図のような警告が表示されます。保護できているか念のため試されてみてください。

Excel シートの保護を解除する方法

1.保護しているシートを開く

2.(上部タブ)校閲 > シートの保護の解除 をクリック

3.設定しているパスワードを入力し、OKをクリック

以上の流れで簡単にExcel シートの保護を解除することができます。

シートの保護の解除ができない時の対処法

上図のように、「校閲 > シートの保護の解除 がクリックできない!」となっている方に向けて対処法をご紹介いたします。

結論から申し上げると、おそらくブックの共有の設定が関連しています。

1.(上部タブ)校閲 > ブックの共有 をクリック

2.(上図)☑新しい共同編集機能ではなく、以前の共有ブック機能を使用しますの☑チェックを外し、OKをクリック

以上の1~2が終わりましたら、通常通り、『校閲 > シートの保護の解除 』より解除を行いましょう。

※2.『☑新しい共同編集機能ではなく、以前の共有ブック機能を使用します』の☑チェックボックスが外せないようになっている!という方は‥

まず、(上部タブ)校閲 > 共有ブックの保護解除 をクリックした後に、1~2の作業を行うようにすると設定できるようになるかと思います。

パスワードを忘れた時の裏技

『Excel シートの保護の解除パスワードを完全に忘れた…』という方は、潔くパスワード入力をあきらめ、時短のために裏技を使いましょう。

1.保護シートの範囲を全選択( Ctrl + A ※ショートカットキーです)

2.コピー ( Ctrl + C )

3.新しいシートを追加 ( Shift + F11 )

4.貼り付け ( Ctrl + V )

1~4までの流れが終わりましたら、新しいパスワードを決め、シートの保護を行いましょう。

ぽてん
ぽてん

お疲れ様でした☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました