
『エクセルでコピーした後に点滅し続ける枠線が気になる!すぐに消す方法はある?』
『コピーして貼り付けをすると、セルのグレーの枠線部分だけ消えた‥枠線を元に戻すにはどうすればいい?』
『Excelでコピペをすると表の罫線も貼り付けられて変なことになった!罫線以外のデータのみをコピーする方法が知りたい!』
そんな方のために、エクセルでコピーと貼り付けをした後に起こる枠線・罫線の疑問に関する解決法のまとめ記事の一覧を作成しました。記事を作成するたびに、その都度新しく更新していきます。

ぽてん
Excelあるあるに対しての解決法をそれぞれご紹介します!
さっそく見ていきましょう!
Excel| コピー後に点滅し続ける枠線を消す方法

上画像のように、コピーしたセルを貼り付けた後も、コピー元の範囲の枠線が点滅し続けることがありますよね。

ぽてん
この点滅、気になるなあ・・
この点線を一瞬で解決してしまう方法については、以下の記事にまとめております!
Excel| 貼り付け後、消えたグレー色の枠線(目盛線)を復活させるには?

コピー&貼り付けをした後に、上画像の赤枠内のように、
セルのグレー色の枠線が消えたように見えることがありますよね。
「なるほど、そういうことだったのか!」となるような解決法は以下記事にまとめております。
Excel| 罫線を崩さずにコピー&貼り付けをする方法
エクセルの貼り付けには、目的に合わせて選択ができる便利な種類があります。

以下の記事では、『データのみをコピーする場合』と『罫線や色などの書式のみをコピーする場合』の大きく2つに分けて解説しております。
Excel| 罫線や色も含めて一括でデータを消すには?
セルを選択しDeleteキーを押しても、消せるのは数値などの入力データのみで、罫線や塗りつぶした色などの書式は通常そのまま残りますよね。
以下記事で、『一括ですべてのデータを消す方法』や『補足:罫線や色のみを消す方法』を解説しております。

ぽてん
お役に立てますと幸いです☆