
「Amazonでギフト設定の包装を使って発送したいけど、メッセージも含めて相手にはどのように届く?」
「アマゾンのギフト発送で化粧品などの小さい物を送るとき、サイズに合った包装をしてくれるの?」
これらの疑問に対して、2021年11月時点のAmazonギフト発送のラッピング実態に関する情報をお届けします。

実際にAmazonのギフト発送を利用して友人にプレゼントを贈る際、「本当に大丈夫かな」と不安になったため、事前確認用にギフト用として自分あてに送ってみた検証結果になります!
みなさまにとってお役に立てられますと幸いです。
2021年最新!Amazonギフト発送のラッピング実態を検証
Amazonのギフト発送は実際どのように届く?
段ボールの外観

まず、段ボールの外観です。送る相手の住所はもちろんのこと、左下には『このお届けものはギフト(贈り物)です 贈り主(氏名)』が記載されています。
それでは、さっそく開けてみます。
段ボールを開けたばかりの中の状態

このようなかんじでギフトと紙が1枚入っていました。ギフト設定で「青色」を選択していたラッピングがきちんと使用されています。
同封されている出荷明細書には何が記載されている?

紙が入っていたので記載内容をチェックすると、以下の内容が書かれていました。
・贈り主(氏名)
・(ギフト設定で設定していた)メッセージ内容
・出荷明細書
・保証書についての案内、カスタマーサポート等の情報
※ちなみに、Amazonのギフト設定画面には…

『□納品書に金額を表示しない』という選択画面があるので、これにチェックを入れていると金額が記載されないようになっています!
※今回、 『□納品書に金額を表示しない』 にチェックを入れ忘れていたのですが、金額は書かれていませんでした。しかし、万が一のこともあるのであらかじめしっかり選択しておきましょう!
メッセージカードの中身はどうなっている?

メッセージカードを開くと、Amazonのギフト設定画面の『ギフトメッセージ』の内容がそのまま印字されていました。安心できます。
商品のサイズに合った包装をしてくれる?
Amazonのギフト包装に関するヘルプには、
ギフト包装は、商品のサイズや形に応じたものとなります。商品ごとにギフト包装の種類を選ぶことはできません。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G6RLNNT974EPS5US
上記のように記載されています。
ということで、小さな美容液を購入し、実際はどのようなサイズの包装で届くのかを検証しました。
さっそく結論から言いますと・・

ドン!!
上の写真のとおり、小さめサイズの美容液に対して大きいラッピングが使用されていました。
持った感じはぶかぶかで、印象としてはせっかくのギフトに物足りない感を演出してしまっているようです。(期待していただけにちょいショック・・)
今回がたまたまなのかわかりませんが、小さめサイズのギフトを綺麗にきちんと贈りたい方は、商品とともに別途ラッピングを購入されて発送したほうが確実かもしれません!
以下のラッピングは、プレゼントをより魅力的に演出してくれるため、おすすめです!
その他のラッピングを探す Amazon.co.jp

この検証がお役に立てられますと幸いです!
ご覧いただきありがとうございました☆
コメント